波多津くんち(^^)/

小雨がパラつく中ではありましたが、10月16日(日)波多津くんちに参加してきました。
保護者会の会長が波多津くんちで曳山を引いているので声をかけてもらって、子供たちみんなで「鯛曳山」を引いてきました。


波多津くんち(^^)/
野球と一緒で元気よく声を出して参加していましたよhappy01



波多津くんち(^^)/
一番元気だったのは、行く先々で振舞ってもらうお菓子やジュースにがっついているときですかねbearing
この後、お昼は公民館でカレーをご馳走になったのですが、お菓子の食いすぎで誰もカレーのお替りできんやったそうです…。

子供たちは貴重な体験をさせていただきました。みんなで楽しむことが出来ました。
快く参加させていただいた関係者の皆さん。ありがとうございました。




昼過ぎから、希望者だけで野球の秘密特訓をしてきましたscissors
くんちに参加している子もいるし、用事があった子もいたので何人くらい来るかな~とか思っていたら…
部員7人とユニホームを着た保育園の年長さん2人が来ました!
(意外と多かったです(*´▽`*))
保育園生もグローブとバットを持って、一生懸命ボールを追いかけていましたよ。
とりあえず、来年の新入部員を2名確保!ってとこですかねsmile

ちびっ子もいたので、みんなで三角ベースしたりbaseball
真剣勝負として指導者が投げた球を子供たちが打ったりして、普段の練習ではできないことを遊びの延長線の感覚で楽しい時間を過ごせました。ホントに子供たちは野球が好きなんだなと実感できて、ちょっと嬉しかったですheart01
本気の球を打たれたコーチはマジへこみしてました。
それだけ上手になってるんだよな~(*´▽`*)


さぁ、また今週からみんなで頑張って練習していくぞ~(*^^)v





  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
令和2年 波多津少年野球始動!!
アイテレビ少年野球教室2019
退団式&納会2019
野球部のみんなと遊ぼう2019
第39回 全日本学童大会開幕
祝!波多津少年野球40周年
同じカテゴリー(イベント)の記事
 令和2年 波多津少年野球始動!! (2020-01-05 19:19)
 アイテレビ少年野球教室2019 (2019-12-29 10:04)
 退団式&納会2019 (2019-12-18 23:48)
 野球部のみんなと遊ぼう2019 (2019-07-19 10:18)
 第39回 全日本学童大会開幕 (2019-05-03 23:53)
 祝!波多津少年野球40周年 (2019-04-10 22:40)

Posted by 波応援団 at 13:52│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。