祝!卒業!
2015年03月19日
3月19日(木)伊万里市内の小学校で卒業式がありました。
卒業生のみなさん、おめでとうございます!
卒業式はどうでしたか?
さて、例外もなく(当然ですが)我らが波多津小学校と波多津東小学校でも卒業式が行われました。
部員12名無事?卒業しました。
准、歩夢、洸平、杏奈、結衣、翼、翔太、佑汰、悠大、昇樹、悠翔、大輔
自分の持てる力を精一杯出し、がんばってくれました!
戦績もそうですが、すばらしいチームでした。
いきなりの新人戦優勝&県大会からスタートしましたが、その後は1回戦負けの連続・・・
しかしその悔しさをばねに、夏から秋にかけては、優勝や準優勝、そして県大会・・・
常に成長した姿を見せてくれました。
その姿は、きっと後輩にも鮮やかに焼付くと共に、今後の目標にもなってくれたと思います。
少年野球は楽しかったかな?
これから楽しい事も沢山あると思いますが、苦しい時や辛いことも、また同じくらいあると思います。
そんな時は、今の仲間を頼り、信じ乗り切ってもらいたいと思います。
少しずつ大人になる卒業生へ・・・
「努力は必ず報われる」
と言う言葉があります。
この言葉は努力すればいつの日かその努力があなたに報われるという
応援の一言です。
報われるかどうかは自分次第です。
たとえ結果が結びつかなくても、努力したということが必ず生きてくるのではないでしょうか。
「それでも報われないとしたら、それはまだ、努力とは言えないのではないだろうか」
すごく厳しく、難しい言葉ですが、卒業生にあえて贈りたいと思います。
これは、現ソフトバンクホークス球団会長の王貞治氏の有名な言葉です。
常に努力する事と感謝する事を忘れず、中学校でもがんばって下さい。
みんなをいつまでも応援してるよ!!!
おめでとう!
最強チーム波多津少年野球!



続きを読む
卒業生のみなさん、おめでとうございます!

卒業式はどうでしたか?
さて、例外もなく(当然ですが)我らが波多津小学校と波多津東小学校でも卒業式が行われました。
部員12名無事?卒業しました。
准、歩夢、洸平、杏奈、結衣、翼、翔太、佑汰、悠大、昇樹、悠翔、大輔
自分の持てる力を精一杯出し、がんばってくれました!
戦績もそうですが、すばらしいチームでした。
いきなりの新人戦優勝&県大会からスタートしましたが、その後は1回戦負けの連続・・・
しかしその悔しさをばねに、夏から秋にかけては、優勝や準優勝、そして県大会・・・
常に成長した姿を見せてくれました。
その姿は、きっと後輩にも鮮やかに焼付くと共に、今後の目標にもなってくれたと思います。
少年野球は楽しかったかな?
これから楽しい事も沢山あると思いますが、苦しい時や辛いことも、また同じくらいあると思います。
そんな時は、今の仲間を頼り、信じ乗り切ってもらいたいと思います。
少しずつ大人になる卒業生へ・・・
「努力は必ず報われる」
と言う言葉があります。
この言葉は努力すればいつの日かその努力があなたに報われるという
応援の一言です。
報われるかどうかは自分次第です。
たとえ結果が結びつかなくても、努力したということが必ず生きてくるのではないでしょうか。
「それでも報われないとしたら、それはまだ、努力とは言えないのではないだろうか」
すごく厳しく、難しい言葉ですが、卒業生にあえて贈りたいと思います。
これは、現ソフトバンクホークス球団会長の王貞治氏の有名な言葉です。
常に努力する事と感謝する事を忘れず、中学校でもがんばって下さい。
みんなをいつまでも応援してるよ!!!
おめでとう!

最強チーム波多津少年野球!



続きを読む
第36回会長旗争奪野球大会!
2015年03月14日
3月14日(土)伊万里小学校に行きまして第36回会長旗争奪少年野球大会が行われました。
前日からの雨によりグラウンドは・・・
開会式終了後、運営チームさんによる懸命の水取りにより、試合開始!
Vs.山代東少年!
1回!先頭のT・Y君のレフトフライ・・・のはずが・・・ラッキーな出塁によりノーアウト2塁!
チャーンス!!でしたが、いきなり挟まれ・・・きゃーーー
ランナーが無くなりましたが、今日は後続がフォアボール等で出塁し、盗塁を絡め、まだまだチャーーンスでしたが、
先制点が取れずチェンジ!
さあ守り!先発は、最近安定してきたK.K君!
今日も、しっかりストライク先行のピッチングを見せてくれてました。
が、ヒットやエラー等によりいきなり4点献上・・・
しかし、その後はいい守備もあり、チーム全体で守りきり1点を返して、なおも反撃したい所でしたが、
追加点をとられ、ゲームセット。
先制点が取れていたらなー。残念!
試合には負けましたが、徐々に全体的なレベルは確実に上がっていると思います。
しかし、それは相手チームも同じ。
もっと元気をだし、がむしゃらにがんばってもらいたいです。
でも、まだ新チームで始まったばかりです!
次は勝つぞー!!!
前日からの雨によりグラウンドは・・・

開会式終了後、運営チームさんによる懸命の水取りにより、試合開始!
Vs.山代東少年!
1回!先頭のT・Y君のレフトフライ・・・のはずが・・・ラッキーな出塁によりノーアウト2塁!
チャーンス!!でしたが、いきなり挟まれ・・・きゃーーー

ランナーが無くなりましたが、今日は後続がフォアボール等で出塁し、盗塁を絡め、まだまだチャーーンスでしたが、
先制点が取れずチェンジ!
さあ守り!先発は、最近安定してきたK.K君!
今日も、しっかりストライク先行のピッチングを見せてくれてました。

が、ヒットやエラー等によりいきなり4点献上・・・

しかし、その後はいい守備もあり、チーム全体で守りきり1点を返して、なおも反撃したい所でしたが、
追加点をとられ、ゲームセット。
先制点が取れていたらなー。残念!
試合には負けましたが、徐々に全体的なレベルは確実に上がっていると思います。
しかし、それは相手チームも同じ。
もっと元気をだし、がむしゃらにがんばってもらいたいです。
でも、まだ新チームで始まったばかりです!
次は勝つぞー!!!
東部地区大会!
2015年03月07日
みなさん、お久しぶりです。(^_^;)
さあ!もう3月!
その間に祈願祭や、プロ野球のキャンプ視察、もちろん練習試合も・・・
いかがおすごしでしたか?
さあ!(2回目)今日は東部地区大会!!
寒い中、準備・運営して頂いたチームのみなさん!
ありがとうございました
で、抽選の結果
2試合目
Vs.ブラックリバー!
3試合目
Vs.大川少年!
がんばりましたよー!
一時期は部員も9人になり存続も危うい時期もありましたが、
見事公式戦
初勝利!!!
ギャラリーからも
がんばれー!!!の暖かい応援!!
きっと選手たちに届いたのでしょう。
また明日も試合があります。
今日の嬉しい気持ちや、悔しい気持ちをもって明日もがんばれ!!!
続きを読む
さあ!もう3月!
その間に祈願祭や、プロ野球のキャンプ視察、もちろん練習試合も・・・
いかがおすごしでしたか?
さあ!(2回目)今日は東部地区大会!!
寒い中、準備・運営して頂いたチームのみなさん!
ありがとうございました

で、抽選の結果
2試合目
Vs.ブラックリバー!
3試合目
Vs.大川少年!
がんばりましたよー!
一時期は部員も9人になり存続も危うい時期もありましたが、
見事公式戦
初勝利!!!
ギャラリーからも
がんばれー!!!の暖かい応援!!
きっと選手たちに届いたのでしょう。
また明日も試合があります。
今日の嬉しい気持ちや、悔しい気持ちをもって明日もがんばれ!!!
続きを読む