第39回 全日本学童大会開幕
2019年05月03日
令和元年5月1日(水・祝)
時代が平成から令和に変わった初日
(波多津少年の歴史にまた新たなページが!)
「第39回全日本学童軟式野球 佐賀県大会」が開幕しました。
今日は県営みどりの森球場にて、開会式と抽選会
午前中、軽めの練習と入場行進の練習をしてから、いざ開会式へ!

練習の甲斐あって、素晴らしい入場行進が出来ました

そして、開会式の後は……
大事な抽選会!!
波多津少年主将の拓斗が重責を担います

拓斗の黄金の右腕はどこのクジを引いてくるのか……

波多津少年の初戦の相手は、、
「高木瀬少年さん(佐賀支部)」
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
な、なんですとぉ~

さすが、黄金の右腕!
文句なしの相手です!
(昨秋の新人戦(学童オリンピック)で佐賀県準優勝のチームですね

相手にとって不足なし!
県トップレベルの相手に自分たちの力がどれくらい通用するのか非常に楽しみです

「おら、こんな強い相手と戦えるなんてワクワクすっぞ」
って、子供たちも思っているはずです(笑)。
(ふ、古いか…

初戦の日程は、まだ決まってないのですが5月11日(土)か18日(土)が有力です。
場所は、東与賀運動公園です。
詳しくは、佐賀新聞に掲載されますのでご確認よろしくお願いしますね(*^^)v
さぁ、みんなでジャイアントキリングぶちかますぞぉ~

Posted by 波応援団 at 23:53│Comments(0)
│イベント