桜舞い散る中に…(*´з`)♪
2017年04月09日
平成29年4月9日(日)
第32回 伊西地区少年野球大会初戦!
前日は雨のため、開会式のみで試合は今日に順延。
開会式の後、波多津小体育館に戻ってバッティング中心に軽めの調整!

みんな、気持ちよく鋭いスイングを見せてくれます

これは、試合に期待(*´▽`*)
迎えた当日。
前日の雨で、グランドコンディションが悪かったので、各チームの保護者みんなでグランド整備。
保護者の皆様の協力があって、気持ちよく試合に試合に臨めます(感謝)。
初戦の相手は前回大会優勝の桜ケ丘少年さん!
先発は前回の練習試合で好投した元樹。
公式戦初先発…。
が、ストライクが入らない(T_T)
で、守備のリズムが悪くなる。
と、エラー続出。
(3回ワンアウトとるまでに5エラー)
ボロボロでした(>_<)
また、一から練習します。
監督談「采配ミスです。迷って、投手交代の時期を誤りました。ごめんなさい」とのことです。
実際、プレーしているのは選手たちですが監督やコーチ、みんなで試合を作れるようなチームになっていきたいです。
また、頑張りましょう
そんな試合でも、今日一番の収穫は新一年生が大きな声で応援を頑張ってくれたことです。

よくできました

ベンチから声を出せる子がいるとチームに活気が出ますし、こんな子が野球も上手になりますよね。
こんな子をいっぱい育てていけるような波多津少年野球チームにしていきましょう!
【伊西地区大会 1回戦】
波多津 000 00 |0
桜ケ丘 108 1 |10
(波)元樹、幹太郎 - 紡
(二塁打)麗王
桜を散らすぞ!と勢いよく挑んだ試合でしたが

やっぱり、桜は満開でした
