スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

第35回ライオンズ旗争奪少年野球大会

平成26年11月8日(土)9日(日)に伊万里湾大橋球場にて行われた

第35回ライオンズ旗争奪少年野球大会に参加してきました。

まずは入場行進賞をめざし、颯爽と行進!





良い行進でしたが、残念ながら取れませんでした。

参加チームが整列し、主催者の挨拶、競技上の注意に続き・・・

いよいよ・・・



新キャプテンT・Y君の選手宣誓!




静まり返る球場の中、堂々と大きな声で誓いの言葉を述べてくれました。happy02

いい宣誓でした!


開会式終了後、本日お世話になる球場をみんなで小石拾い。happy01
(アイアイくんFBにもうちのI・A君の姿がsurprise)




さてさて、試合の方ですが・・・

第3試合!

Vs.南波多少年!

先発は、素晴らしい選手宣誓をしたT・Y君!





その立上り、フォアボール連発で、いきなりピーンチdown

ようやくストライクが入りかけた、その時・・・1発・・・

負の連鎖は続き・・・またまた・・・

なんとか1回を終え、さあこれから反撃開始!

いい当たりはするものの、相手野手の正面を就いたり、上手い守備位置にも阻まれ、なかなかランナーを出せず。

なんとか1点をと、ランナー3塁まで行く場面もあったのですが、

遠いホームベース・・・






必死に声を出し、踊りまくる6年生の応援も得点には結びつかず。




その後もピッチャー陣が踏ん張れず、じえんど・・・






あえて書きますが

0対24

完敗でした・・・



試合が終わり、このままでは終われないので、
波多津小学校に帰り、練習!

今日試合で経験したことを、即復習。

ユニフォームを泥だらけにし、がんばってくれました。(ご家庭ではお母さんが、がんばって頂いたと思いますが・・・shock)


今日の試合、完敗しショックを受けているだろうなー・・・と思い数名の選手に「どがんやった?」とたずねたところ、

当然「くやしかった」という感想と

「楽しかった」との感想もsurprise



そうか・・・



こんなにやられても、楽しかったのか・・・



そうか・・・



大人になってしまった小生40数才は、楽しい思い出しか残っていない、
少年野球時代を忘れかけていました。

この子たちは、楽しんで野球をやっている!

私も楽しむために野球をやっている。

忘れてました・・・bearing


しかーし!私は大人なので、結果は重く受け止め、次の試合に向け、



まずは1点!





それから・・・を目指しがんばろー!punch








  
  • LINEで送る


Posted by 波応援団 at 21:47Comments(0)試合