GW2017スタート(*^^)v
2017年04月30日
いよいよゴールデンウイークが始まりました
予定は、たくさんありますが、怒涛のGWになるのか?それとも…。
(すべては子供たちの実力次第!勝てば、休みはなくなります)
初日の29日(土・祝)は、練習試合から
場所は、松浦小学校。
第1試合はVS松浦少年さん
この試合は、先週の福島大会に出れなかった子や新入部員を出しながら挑みました。
おかげさまで、現在の波多津少年野球は部員18名。1~3年のちびっ子たちが6名も入部してくれました
で、恒例の「人生の初打席」


2人とも、初打席で初球からブンブン振ります!
しかも、ボールに当たります(゚д゚)!
で、打席の写真が間に合いませんでした(>_<)
初球から振る子は沢山いますが、当たる子はあまりいないので油断してました

でも、2人とも「どやっ」顔で帰ってきましたよ

さらに…

緊張の中の初打席で…
おまけの「人生初の死球

ちっちゃい子は、何故かボールに当たりやすい。少年野球あるあるです

控えの子やちびっ子たちが沢山出たので、そうそう点はとれないですよね

でも、試合に出た子はみんな「また、出たい。今度いつ打てると?」ですって。
これで野球を好きになってきたな( *´艸`)
監督の作戦大成功です!
【VS松浦少年】
波多津 000 000 0 |0
松 浦 000 131 |5
(波)元樹、麗王 - 紡
課題は投手の四球。すべて失点に繋がってます。今後もしっかりと課題を克服するべく練習していきましょう。
第2試合目は、VS吉田球友さん
せめて、1つは勝ちたい

初回から、スクイズで先制。早い回からは珍しく手堅く点を取りに行きます。
2回には駿也の3塁打もあり追加点!
その後は、なかなか追加点が奪えませんが幹太郎と悠斗の継投で何とかしのぎます。

【VS吉田球友】
波多津 130 000 0 |4
吉 田 000 002 0 |2
(波)幹太郎、悠斗 - 紡
(三塁打)駿也
割と、理想的な展開でなんとか勝利!
1つ勝ててよかったぁ~(*‘ω‘ *)
練習試合が終わった後。
今度は、松浦小学校から唐津球場に移動して、青嶺中学校野球部の試合を応援に行きます

波多津少年出身の先輩たちが多く出場してます。今回は、マルエス大会の3回戦。
監督は時間があって、来れる子だけでいいよと言っていたのですが多くの子が駆けつけてくれました


中学生ともなれば、体格も大きくなりスピード、パワーが少年野球とは段違いです。
1~2年後は自分たちも、この舞台に立つことを肌で感じ取ってくれたのではないでしょうか。よい勉強になったと思います。
ちびっ子たちの大きな声援もあり青嶺野球部は6-0で勝利

これで県ベスト16です!目指せ、全国の頂き!
詳しくは、青嶺中学野球部のブログを見てくださいね

【おまけ】
昨年、波多津少年を卒業した副キャプテンの柊也を見つけました。
少年野球にいた頃のまま中学でも頑張っていました。
まぁ1~2ヵ月ですけど、変わらずの柊也を見てホッコリしました。

Posted by 波応援団 at 06:36│Comments(0)
│試合