初試合!

2月8日(土)・9日(日)今年初の練習試合を行いました。

対戦チームの皆様、日曜日の運営をしていただいた、南波多少年の皆様、お世話になりました。happy01寒い中ありがとうございました。snow


残念ながら2日間とも天気に恵まれず、最高の船出とはいきませんでしたが、なんとか新生、波多津少年野球部としての初試合ができました。


結果は・・・決していいと言えるものではなかったですが、この2日間の練習試合は、とても有意義な試合だったと思います。


子供たち!新しい体制での初試合はどうでしたか?baseball


前の晩から緊張で眠れなかった子供たちや、親御さんもいらっしゃった事だと思います。

楽しかったかな?悔しかったかな?もっとやれたはずなのに、と少し後悔してるかな?

いろんな気持ちも含め、大きな、大事な1歩です。

ゼロから1になるのはとても難しいことだと思います。

でもその1歩が踏み出せたら、あとは前に進むだけです。

たまに立ち止まったり、振り向いたり、戻ってみたりすると思いますが、それも歩き出したからこそ、出来ることです。

最初からできる選手はいない!
たくさん失敗して、どんどん上手くなろう!


初試合!初試合!初試合!



もちろん反省会もがんばりましょうbeerthink


  • LINEで送る

同じカテゴリー(試合)の記事画像
第42回ライオンズクラブ旗争奪少年野球大会
第32回東部地区秋季大会
有田交流戦2020
第35回学童オリンピック伊万里市予選
令和2年度 立花スーパーJr.交流試合
第35回伊万里・西松浦地区大会
同じカテゴリー(試合)の記事
 第42回ライオンズクラブ旗争奪少年野球大会 (2020-11-10 22:56)
 第32回東部地区秋季大会 (2020-10-11 20:43)
 有田交流戦2020 (2020-09-16 21:40)
 第35回学童オリンピック伊万里市予選 (2020-09-03 21:34)
 令和2年度 立花スーパーJr.交流試合 (2020-08-10 21:43)
 第35回伊万里・西松浦地区大会 (2020-07-29 23:22)

Posted by 波応援団 at 22:28│Comments(0)試合
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。