スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

練習試合(スーパーJr.編 R1.7.7)

令和元年7月7日(日)cloud
願い事は、どんな形でもいいから勝ち試合(笑)shine


立花少年さんからのお誘いで練習試合に参加してきましたsmile

今回は、スーパーJr.(4年生以下)での練習試合です。
とはいえ、波多津少年は新入生の1年生を加えても7名しかいませんsweat01

ということで今回は山代東球友会さんと合同での参加ですhappy01
しかも合同練習無しのぶっつけ本番(゚Д゚)ノ

立花少年さん、山代東球友会さんありがとうございますheart02




さぁ、まずは桜ケ丘少年さん(有田地区)との第一試合!!


波多津の4年生以下の子たちは、いつも6年生との試合にも出てますから初の同学年との試合に何日も前からウキウキです( *´艸`)heart04



一試合目は波多津の主導で試合を進めることに!
絆と琉唯斗(ルイト)の3年生バッテリーでゲーム開始!

練習では一番ストライクが入っていたので、スターターを任されたのですが…


1回1/3を投げ、4四球despair
低学年の試合だから、ボール球も結構振ってくれてアウト取れたけど…。ストライクは5~6球しか入らなかったですね(+_+)
練習と本番は勝手が違うようで…
気持ちの問題ですかね(。´・ω・)?
今後も登板機会はあると思うので、しっかり練習!自信をつけて!本番でも頑張ろうpunch



ここで、1死1・2塁で緊急登板の虎太朗(3年生)sign01



練習では、5~6割ストライクが入っていましたが…
急な登板にも関わらず2者連続三振(*^^)v
さらに次の回も3者凡退に抑え、1回2/3を完全投球!4奪三振happy02
本番に強いタイプかな?ナイスピッチング!!



4回から登板の李珀(4年生)。

練習から「俺も投げたい。投げたい」と猛アピールが続きますconfident

が、投球練習では半分もストライク入りません(゚Д゚)ノ

不安いっぱいの立ち上がり…


先頭の四番をフルカウントの末に空振り三振surprise

続く五番打者をサードゴロsurprise

(おぉ~!ここにも本番に強いタイプがいたか(゜o゜)!)



ですが、この後は三者連続の四球shock

この間、投球数14球に対しストライクは僅かに2球sweat01

(不安的中(。-`ω-)!?)

最後は9番打者を何とか打ち取り、結果1回を無失点。


次の日の練習も投げさせろと言ってきました。強心臓の持ち主です(笑)

2年後はエースを目指して、が、頑張れ!


【VS桜ケ丘】

桜ケ丘 100 0 |1

波・山 224 6 |14

(波・山)絆、虎太朗、李珀 - 琉唯斗、山代東

(本塁打)虎太朗、琉唯斗




第二試合目は、立花少年さん。
この試合は、山代東さん主導でゲームスタート!


先制し、逆転されますが…

再逆転すると、また逆転され、シーソーゲームになりますhappy01

低学年の試合ですが、なかなか好ゲームを展開しますscissors



三回、1イニングだけでしたが琉唯斗(ルイト・3年生)登板!

失点はしましたが、登板した周りの子と比べてもなかなか良いボールが行っていましたよsmile




3年生の喬哉(キョウヤ)。今回は登板の機会はありませんでしたが、守備に走塁に頑張りました!

塁に出てからの走塁はピカイチです(*´▽`*)

何回も塁に出れるようにバッティングも頑張ろう!

(家で素振りもしてるのかな?最近はスイングも良くなっていますよ。今後に期待heart04


【VS立花】

山・波 120 00 |3

立 花 222 0× |6

(山・波)山代東、琉唯斗、山代東 - 山代東、琉唯斗

(本塁打)琉唯斗



4年生以下の試合で、初の同学年相手ということもあり、みんなノビノビと頑張ることが出来ましたsmile

このノビノビプレーを6年生が入った試合でも出来るように元気出していこうねhappy02

そしたら、少しでも結果がついて来るかと思います(*'ω'*)

さぁ、これからもみんなで頑張ってこーheart04



次回は…

【第3回伊万里信金杯】

日時:令和元年7月27日(土)

場所:大川運動広場

相手:福島ブルーアイランズ(一回戦)

    9:40試合開始予定です

6年生も含めたフルメンバーでの大会です。応援よろしくお願いしますhappy01


  
  • LINEで送る


Posted by 波応援団 at 18:42Comments(0)練習試合